本ページはプロモーションが含まれています

テレビ番組 生活の知恵 節電

あさイチで特集した光熱費の節約術で節電して電気代を浮かせ!

今日のあさイチで特集した光熱費の節約術で節電して電気代を浮かす方法をまとめてみました。

総務省の調査によると昨年の光熱費は、一昨年と比べて約10%以上も値上がりしています。

4人家族の場合だと3万7000円にもなります。

でも光熱費って何にいくらかかっているのか知らない人も多いのではないでしょうか。

例えば毎日使うシャワーの水道光熱費は、家族4人でシャワーを1分ずつ短くすると年間で1万円節約できます。

この他にお風呂とシャワーは、色々見直せば年間で7万円以上も節約できそうな楽技があります。

次は電気代が年間で約2万5000円かかるエアコンは、冷房効率が上がり年間で3000円以上の節約につながる情報を紹介しました。

365日ずっと動き続ける冷蔵庫も、やりがちな無駄を見直すだけで年間5000円以上の電気代が節約できるそうです。

今日はいつもの生活を大きく変えずにちょっとした工夫で光熱費がどんどん節約できる技を紹介しました。

ロジカル調理でガス代を大幅に削減する

まずはガスコンロと電子レンジではどっちが節約できるかご存じでしたか?

単純に茹でるだけなら電子レンジの方が光熱費の節約につながります。

例えばブロッコリーなどはガスコンロで茹でても電子レンジを使っても調理はできますが、ブロッコリーを1リットルのお湯で2分間茹でた場合、1回あたりのガス代は約3.79円かかります。

しかし、600Wの電子レンジに4分間かけた場合1回あたりの電気代は1.24円です。

つまり電子レンジならガスと比べて3分の1以下なんです。

年間で約1000円の節約につながることになります。

カレーライスで考えると、4人家族の1回分の食材の量は合計で1kg以上です。

さすがにこれを電子レンジだけで作るのは難しそうです。

一般的なカレー作り方の場合、材料を炒めて水を加えて煮込み、ルーを加えてさらに煮込んでできあがりです。

ガス代は約12.7円かかります。

しかし作り方を一部省略すれば、光熱費が4割節約できます。

ガス代の半分以上が食材を炒めるときにかかっていました。

その金額は約7.8円です。

ちなみにレンジでじゃがいもとにんじんに火を通したところ、煮込み時間は13分短縮されました。

でも全ての調理工程でかかる光熱費のうちたったの0.5円しか安くなりませんでした。

食材が少ない場合は電子レンジのほうが節約につながりますが、量や種類が増えてくるとその効果は徐々に落ちるそうです。

炒めないカレーの作り方

炒めないカレーの作り方は、

  1. 火を通しやすくするために材料は薄く切ります。
  2. 肉も塊ではなく薄切り肉を使うのがポイントです。
  3. さらにアクが出るのでドリップは拭きます。
  4. ガス代を節約するために煮込む時は必ずフタをします。
  5. これでガスを約11%も減らせるそうです。
  6. 中火で10分煮込んだらアクをとり、ここで弱火に切り替えます。
  7. フタさえしておけば弱火で10分煮込めば野菜は柔らかくなります。
  8. 一度火を止めてここでカレールーを入れます。
  9. 実はこれも節約ポイントです。
  10. カレールーは予熱だけでもちゃんと溶けるんだそうです。
  11. 最後に5分ほど煮込めば完成です。

炒める工程を省略したら、調理にかかる時間が10分以上も短縮できました。

ガス代を計算すると約7.5円で、4割以上も節約できました。

さらに野菜もお肉も炒めない方が柔らかかったそうです。

前田量子流の光熱費の節約技

光熱費の節約技を前田さんに教えてもらいました。

電子レンジ温め時間の目安は、葉物野菜やもやしは1分半ほど、根菜類や肉は2分半だそうです。

ガスコンロについては、ガス会社が省エネの方法をまとめたガイドブックがあります。

ガスコンロの調理の節約技は、

  • フタをする
  • 水気を拭き取る
  • 蛇口のお湯から沸かす
  • 火は鍋底からはみ出さないようにする

の4つだそうです。

この4つだけで年間3479円節約できます。

ツイツイやりがちな冷蔵庫の電気代が上がる原因

冷蔵庫の電気代についてですが、電気代が上がるのは、上に荷物を上げるからです。

家庭用の冷蔵庫の場合上から放熱しているため、放熱を妨げると機械に負荷がかかって電気代があがってしまいます。

これだけで年間約1397円電気代がかかってしまっています。

側面の隙間は、5mm~2cm開いていればOKだそうです。

側面の貼り紙は放熱を妨げるので、前面に貼るといいそうです。

整理整頓がポイントの島本流冷蔵庫の節電術

冷蔵庫収納を島本さんに学びました。

節電につながる整理整頓術を学びました。

冷蔵室は7割以下に収納

冷蔵室は7割以下に収納します。

冷気は下に溜まるので、下の方が温度が低くなっています。

長期保存できるものを上に収納します。

中段はよく使うものや惣菜を収納します。

中段の棚板を折りたたむと下段の奥まで手が届きます。

下段は使い残したものをまとめるカゴを入れて、目立つ位置に使い残しを置きます。

カゴを有効に使います。

使うシーンで分ける

使いかけの食材以外にも使うシーンで分けるのがコツです。

朝食でひとまとめにしておくと取り出しやすく、開け閉めする回数や時間を削減できます。

冷凍庫はぎゅうぎゅうに9割収納すると冷気を逃しません。

金属製のブックエンドを使ったり、スキマがあったら水を入れてペットボトルを入れるのもいいそうです。

冷蔵庫を整理整頓すると電気代が年間で5200円節約できます。

シャワーの使い方見直しポイント

シャワーの使い方見直しポイントを三神さんから学びました。

ポイントは3つです。

5分以内に浴びる

5分以内に浴びるようにします。

水道光熱費は使った分だけかかるので使う量を減らします。

1分減らすと年間で2573円節約できます。

こまめにシャワーを止めれば節約できます。

5分で終わられるシャワーはメイクを落として洗顔をして、1分シャワーで流すとき髪を濡らします。

シャワーを止め体と髪を洗い2分で洗い流します。

最後にトリートメントをして1分シャワーをして、最後の1分で全身を洗い流します。

効率的に意識すると5分が可能です。

10分から5分に短縮すると年間に1万2865円の節約となります。

シャワーの温度は40度以下にする

シャワーの温度は40度以下にします。

42度から40度にさげると年間5879円の節約となります。

節水シャワーヘッドに変える

節水シャワーヘッドに変えます。

Arromic アラミック 「節水 シャワーヘッドプロ・プレミアム ナノバブル」節水シャワー 水量調整付き 手元ストップ 止水 増圧 低水圧 節水効果最大70% 日本製 ホワイト 美容 頭皮ケア 洗顔 清潔 毛穴汚れ シルキーな水流 誕生日 母の日 父の日 ギフト プレゼント

1分に出るお湯の量を比較すると普通のものは10リットルですが、節水シャワーヘッドでは5リットルでした。

水道光熱費も半分になります。

家族4人で年間10万2921円かかっていた水道光熱費が24261円におさえることができます。

ちょっとした見直しでお風呂も大幅に節約

「節水シャワーヘッドは使い心地がよく気持ちいい」

と話し、

「ロケで使用したものは5000円なのですぐもとが取れる」

と話しました。

「パッケージを読んでから選んで欲しい」

と伝えました。

お風呂も水道光熱費を節約できるポイントがあるそうです。

お湯の量を見直す

お湯の量を見直して200Lから180Lに減らすと年間4852円節約できます。

追いだきは2日に1回の追いだき

追いだきは2日に1回の追いだきで、年間で13510円節約できます。

シャワーとお風呂のすべての節約術を使うと年間97000円の節約となります。

サーキュレーターを上手に使って冷気の循環と暖房の効率アップ

家電メーカーのエアコン担当の福田風子さんが、エアコンの節約技を教えてくれました。

冷房の設定温度を1度下がると、電気代が10%上がるそうです。

資源エネルギー庁によると、エアコンの冷房を27度設定で使うと、ワンシーズンで約1万2121円、26度設定で使うと約1万3333円になるそうです。

そこで役に立つのがサーキュレーターです。

【 52%OFF★24h限定 5/17 09:59迄】 AI自動&暴風 サーキュレーター dcモーター 静音 dc 首振り 扇風機 リビング dc 4モード 風量3段階 イオン発生 空気清浄機 30dB 入/切タイマー 3D首振り AI自動/お休み/普通/自然風モード 空気循環 換気 衣類乾燥 部屋干し 父の日ギフト

エアコンだけを使った場合、冷たい空気は下に溜まりますが、サーキュレーターを使えば冷たい空気を上に送ってくれるので、冷気が部屋全体に行き渡ります。

サーキュレーターを毎日5時間つけたとしても電気代は1シーズンで500円ほどです。

また、外とエアコン設定温度の差が大きいと消費電力量が増えるため、電気代が高くなるため、冬の方が電気代が高くなります。

20度設定で暖房を使った場合、1シーズンの電気代は2万9047円、21度設定の場合は約3万1951円となります。

暖房でも、サーキュレーターを使えば部屋全体を効率よく温めることができます。

また、加湿器も一緒に活用すると更に良いそうです。

湿度が上がると、体感温度も高く感じます。

「冷蔵庫に新聞紙を乗せないほうが良いのか」

と言う質問に、

「冷蔵庫にはホコリ避けなど物を置かず、こまめに掃除をして欲しい」

と話しました。

また、

「置き場所がなくて冷蔵庫の上に電子レンジを置いているけどやらないほうが良いのか」

と言う質問に、

「一人暮らし用の小さな冷蔵庫は、上に物を置く前提で作られている物があり、取扱説明書を確認してから置いて欲しい」

と話しました。

実は簡単なエアコンのフィルター掃除

家電メーカーのエアコン担当の福田風子さんが紹介されました。

エアコンのフィルターの掃除を1年間サボると約25%消費電力量が上がります。

フィルター掃除は2週間に1回必要だそうです。

エアコンのフィルター掃除のやり方

  1. 電源を切り電源プラグを抜いて全面パネルを開けます。
  2. フィルターを取り出します。
  3. フィルターのほこりを掃除機で吸います。
  4. フィルターを戻します。

キッチンの近くに設置されたエアコンのフィルターが紹介されました。

エアコンのフィルターの油汚れ

フィルターの油汚れは、

  1. 掃除機でホコリを吸い取ります。
  2. 台所用洗剤を薄めて、つけおき洗いします。

メーカー直伝のエアコンの節約技

エアコンの節約技について2つのポイントが紹介されました。

窓に遮光カーテン

窓に遮光カーテンをつけるのは、窓から入ってくる熱が暑さの大きな原因だからです。

室外機に日よけ

室外機に日よけをつけるのは、エアコンの心臓部が室外機側にあるので、室外機のまわりが高温になってしまうと、冷房の効率が大きく下がってしまうからです。

すだれなどを1mほど離して立てかけるといいそうです。

家電エンジニア直伝の光熱費の節約技

ランキング外のちりつも技を紹介しました。

電子レンジ

電子レンジを使っているときにありがちな、上手く温まらなくて追加で温め時間を1分追加すると年間約340円の電気代がかかります。

温め時間には汚れが影響しています。

汚れが付着していると、マイクロ波が分散し食品が温まりにくくなります。

電子レンジの見落としがちな部分が天井です。

焦げ付き汚れは、布にクレンザーをつけて磨けば落とすことができます。

油汚れは台所用洗剤をつけて拭き取ります。

最後に洗剤が残らないように水拭きして完了です。

洗濯機

洗濯物が少ない量で洗濯機をまわすと、電気代・水道代がとてもかかります。

8割で2日に1回まわすと年間約4510円節約できます。

炊飯器

炊飯器は、電源プラグをつないでおくと、待機電力がゼロの商品でも、コンセントに電源プラグがつながっていることで電流は流れています。

保温機能を毎日7時間使用すると年間約1419円の電気代がかかります。

なのでご飯が少なくなったときには、ラップで包んで冷蔵庫に保存して、電源プラグはこまめに抜くことが大事です。

今すぐできる節約術

今すぐできる節約術は、テレビ画面の明るさを落とすことと、照明はこまめに消すことです。

Twitterでのあさイチで特集した光熱費の節約術への反応

-テレビ番組, 生活の知恵, 節電
-, , , ,

© 2024 空手師範で現役整体師の館