岸田文雄首相が昨日26日の衆院予算委員会で、出産費用を下回る水準となっている出産育児一時金について、
「順次引き上げられたが、さらに努力をしなければいけない」
と語り、現行の42万円から引き上げる考えを強調しました。
出産時に、原則42万円が支給される出産育児一時金については、厚生労働省が実態調査を踏まえて見直す方針とのことです。
岸田文雄首相は
「支給を引き上げるのに合わせて、(出産時の)サービス、コストを選択できる仕組みも考えていかなければいけないのではないか」
と話し、高額になっている出産費用の内訳を示す必要性も指摘しました。
民間調査によると、出産費用は上昇傾向にあります。
東京都などの都市部を中心に、妊婦らが出産育児一時金でまかなえない数十万円の費用を負担する例もあるそうです。
自民党の議員連盟は、今月、出産育児一時金を
「40万円台半ば」
まで増額するよう求める提言書を岸田文雄首相に提出。
岸田文雄首相は、この議連の共同代表を務めていたことがあります。
出産育児一時金とは
出産育児一時金とは、被保険者及びその被扶養者が出産した時に、協会けんぽヘ申請されると一人出産すると42万円が支給されると言うものです。
Twitterでの出産育児一時金への反応
出産一時金増やしても病院が値上げするだけやから意味ない定期
— ♪ぱんにゃ(@panya_ringo)Thu May 26 23:50:30 +0000 2022
@YahooNewsTopics 出産一時金が増えたところで…という感じ。
出産一時金は増えなくていいから、
育てていく過程での支援を頼んます。
一時金増えたから、もう1人産もう!!って思う人いるかなあ??
— ししまい(@m_itochan)Thu May 26 23:51:13 +0000 2022
出産一時金上がるのか〜
子供2人産んだけど、子供達にかかるお金がもっと少なければ3人でも4人でも欲しい。
苦労せず妊娠できて産めるからこそ、お金の心配して2人で辞めようと思うのが勿体無いし少子高齢化に貢献できずごめんなさいってなるわ
— あーた(^^*)(@A_KMT_)Thu May 26 23:51:16 +0000 2022
出産準備費用を1から揃えてたら軽く10万は超えるし、大学病院や大きな病院での入院でも42万には収まらないし出産一時金の42万は気休め程度にしかならん…
ましてやお祝い膳や産後ケアが整ってる産院での入院なんて20~30万over。
さらに無痛分娩希望者はさらにover。
金足らんて🫠💦
— れなごん🌻(@_0126_Renagon)Thu May 26 23:51:45 +0000 2022
いやもうなんだろ
出産一時金も児童手当の所得制限も本当にそこにフォーカスするのが正しいの?って思う
それこそ子供=お金になってるような…まぁお金かかるからね、間違ってないけど
なんか悲しい😔
— ずーる🐸ワーママ投資家(@einf_sj)Thu May 26 23:52:08 +0000 2022
出産一時金増額するんか。それ自体はありがたいな。
— ほむら(@homraska)Thu May 26 23:52:09 +0000 2022
出産一時金増額したところで分娩費用が上がって結局トントンになるって言うてますやん協会員
— \\ちねり//(@urak_chineri)Thu May 26 23:52:11 +0000 2022
出産一時金の増額決まったんか!
でも妊婦健診の保険適用の方がずっと助かるし子ども産もう!て気になれると思うよ…。
— おはぎ🍓2児のママ奮闘中!!(@dI0x23lGOBUfnak)Thu May 26 23:52:24 +0000 2022
出産育児一時金増額したところでって感じなんですけどね。普通に42万じゃ足りんわ
全額負担かせめて保険適用にせえよ
— 𝚂𝚎𝚗𝚊 ໒꒱⋆゚(@SJ07010830)Thu May 26 23:52:31 +0000 2022
出産一時金じゃなくて、生まれた後を手厚くしてくれればいいのに
お金がかかるのは産んだ後なんだから
— ʏᴜᴄʜᴀᴍɪ♡ᵕ̈*(@duffy_ycm)Thu May 26 23:52:48 +0000 2022
出産一時金はありがたいんだけど、そもそも出産から子育ては国がサポートするからお金はかからないしプラスアルファはご自由に。という体制になれば今より少子化対策になるし、教育の面で経済的な格差が緩和されて未来の日本のためになるのでは…なんとか頑張り続けてる人に頼りすぎじゃないかな
— アバヤ🪺29w(@RLOqtqBq16EHcAq)Thu May 26 23:53:11 +0000 2022
出産一時金って、お金もらえるみたいなイメージだけど、保険適用外のバカ高い病院代が、相殺されるだけだから。
出産する側は1ミリも現金受け取れないのみんなわかってる!
このまま保険適用しないなら、出産費用控除とかに名前変えてくれ。
— choi |フリーランス1年生(@choi_okiba)Thu May 26 23:53:13 +0000 2022
🏷 ˎˊ˗
出産一時金が上がったところで病院も
料金あげてくるよ ⊂⌒⊃-ω-)⊃
_
— 𝑟 𝑢 𝑘 𝑎 🧸 𝟽𝑦 𝟻𝑦 𝟸𝑦 𝟶𝑚(@_O726s2)Thu May 26 23:53:15 +0000 2022
出産一時金
コロナ禍に大変な子供
たくさん作りたいのか?
ほんと怖いわ
計画たてず無料やから生む
子供中心すぎん?
老人にキツい社会なら
子供もやる気失くすわ
省庁委員会、多すぎ平成
どんどん赤字日本なる
昭和時代ないのよ
出産一時金
わからんとこが仕切りか?
だからこんな世界やん!
— ゆみ(@39yumi411)Thu May 26 23:53:39 +0000 2022
その脳内お花畑の私ですら今めちゃくちゃ焦ってる。
税金も保険料も上がりすぎ!!!
所得税も結構大きいし、働けど働けど収入が増えない気がする🥺🥺🥺
出産一時金増えるらしいけどいつからなんだろ。まあ増えたところで出産費用の手出しがちょっと減るだけなんだけどさ🥺🥺🥺
— みーこ⇒初マタ26w(@nekochan_mt)Thu May 26 23:53:45 +0000 2022
病気だと3割負担になっちゃう。
出産費用は出産一時金という形で増額して、
それ以上の内容(エコー写真もらうとか、あれサービスでやってるとこもあるけど本当はお金かかってる)
設定している病院の場合は、
オプションにすればええんやと思う。
— 鞠遊び(@mariasobi)Thu May 26 23:53:50 +0000 2022
だから出産一時金数万あげるんじゃなくてもっとまともなとこに金使え
— さきぷ🥔(@puuuu_wiz)Thu May 26 23:54:08 +0000 2022
@YahooNewsTopics 出産一時金を差し引いて何十万と実費かかる人もいれば、返ってきて得する人もいる。検診助成券だって上限超えれば自払。帝王切開となれば保険適用されて限度額認定証等使えるが、普通分娩したって命懸けの出産には変わりないのになぜ保険適用外なのか謎。全額負担にしてくれたらみんな平等なのに。
— ちびchanママ(@chibi23_toma)Thu May 26 23:54:20 +0000 2022
出産一時金の増額より妊婦健診の保険適用の方が有難いよぉ…
— 困窮するゆか(@yuk__ari)Thu May 26 23:54:51 +0000 2022
出産一時金のニュースだが、そもそもそれ以前の問題よ。妊娠出来る世の中じゃないんだよ!共働きしなきゃならない時代が少子化招いてんだよ岸田さん。税金税金ってさ、家族との時間が中々取れない時代なんだよ。
— veimiyy(@veimiyyy)Thu May 26 23:54:52 +0000 2022
出産一時金、いつに、どれだけ上がるのかな…
まぁ無料が1番いいんですけどね😉
検診も、紙だすより妊娠中は無料でよくないか?
— ぽん🌸®︎1y(@ponpoko_mmm)Thu May 26 23:55:16 +0000 2022
出産一時金増やすとかのやつ、それについて『お産は命懸け全額負担くらいしろ』って言ってる人いるけどそれは少し違う。
命懸けだけど、産みたい気持ちがあるんだから自己負担があるのは仕方ないって。
そうゆうこと言ってる人がいるから妊婦が生きづらくなるのをわかって。
— み(@sYwn4oHurrEVYxb)Thu May 26 23:55:25 +0000 2022
出産一時金の引き上げを見て、むしろ一律無料にしろよって人を見たけど、個人的にそれはなんか違う気がする。
個人院のおしゃれで豪華、エステ付きでフレンチ出てパックやアメニティが豪華なブランドみたいなところと普通の病院との料金は一緒にはならんよねぇ。
— ひよこ🐣1y👶🏻(@mochita_boy)Thu May 26 23:55:53 +0000 2022
出産一時金てかそもそも妊婦検診と出産費用自体を無償化、その上で掛かった入院費等を国が全額負担すればいいだけの話で。ずっと疑問に思ってるのは普通分娩した妊産婦は基本全額負担前提て厳しすぎるんよ、命掛けて産んでるのは一緒なんだからそこで線引きするなっての。
— DanceChappy🤍🐅🖤code:LUDENS.(@famiTetu)Thu May 26 23:55:59 +0000 2022
既に病院によっては食事やエステ等で差別化図ってるから、出産一時金増額したところで今度は高級赤ちゃん肌着プレゼント!とかつけてきて、入院費上げてくるでしょ。
— あんぱん(@ny6cpP7zuiVKp8r)Thu May 26 23:55:59 +0000 2022
出産一時金より所得制限撤廃してくれよ。
— 柊(@doudemoiidesun)Thu May 26 23:56:23 +0000 2022
出産一時金もそうなんだけど、ハイリスク妊婦の診察料金もなんとかしてほしい。逆子だとお金発生するんですよね、やってること同じでも。全く異常なくても払う時あるし。妊婦健診は全て無料にして欲しいと思う。
— しろき(@mandarins0721)Thu May 26 23:56:52 +0000 2022