チコちゃんに叱られるでやってた食パンの謎と一輪車、そしてノイズキャンセリングをまとめてみました。
目次
なぜ食パンを焼くとおいしくなる?
視聴者からの
「どーして食パンは焼くとおいしくなるのでしょうか?」
と言う質問に答えました。
食パンが焼くとおいしくなる理由は、エントロピーの法則があるためだそうです。
工学院大学の山田昌治博士が詳しく教えてくれました。
パンを焼いた時にできる外側のパリッとした部分は、熱を加えることによってパンの糖分とアミノ酸が化学反応を起こしたものです。
きつね色になり香ばしさが出ます。
中のもっちり感は、デンプンが水分を取り込むことによって生まれます。
パンを焼くと温かくなった表面の水分が中心に集まりますが、これがもっちり・ふんわりを生み出しています。
この水分が中心に集まると言う部分に宇宙の真理、エントロピー増大の法則が関与しています。
エントロピーとは簡単に言うと乱雑さのことです。
この世の出来事のすべては、放っておくと乱雑さが増えていきます。
そしてそれは決して元に戻ることはありません。
コーヒーにミルクを入れた時、コーヒーだけ、ミルクだけの整理された状態からお互いが自然に混ざり合って乱雑な状態ができ、元のコーヒーとミルクと言う状態には決して戻らないのもエントロピー増大の法則によるものです。
パンを焼くと、熱源に近い所から温まるため、表面は高温、中心部分は低温になって温度差が生まれます。
つまり、高温だけの場所、低温だけの場所があると言う整理された状態です。
すると、エントロピーの法則によって、高温と低温が混ざり合い、パンの中の温度が均一になろうとします。
熱は高温から低温に移動しますが、熱はパンや空気を伝わるよりも水分を伴う方が早く移動できます。
温度差をなくすために表面の温まった水分が中心に集まります。
結果として中心部分に水分が集まり、もちもちとした美味しい食感になります。
その他、芳香剤のニオイ成分が部屋全体に均一に広がることなどにもエントロピーの法則が働いています。
また、食パンを焼くとき、表面と中の温度差が大きいほど水分が多く移動するため、焼く前にトースターを温めるとより美味しく食べられます。
なぜバランスの悪い一輪車に乗るようになった?
岡村さんはチコちゃんに、
「なんでバランスの悪い一輪車に乗るようになったか」
と聞かれ、回答に詰まってしまいました。
村重さんは、
「子どもの頃は好奇心がスゴイから未知なものに乗りたいテンションで乗っちゃう」
と予想しました。
「バランスの悪い一輪車に乗るようになったのは、バランスの悪い二輪車が危なかったから」
とチコちゃんが回答しました。
東京都にある自転車文化センターで、日本自転車普及協会の森下昌市郎さんが詳しく教えてくれました。
1817年、ドイツでドライジーネと言う現在の自転車の原型とされる、足で地面を蹴って進む乗り物が開発されました。
1860年代、フランスでミショー型ベロシペードと言う前輪にペダルのついた自転車が登場しました。
この自転車はベダルを一回転すると前輪の円周分だけ進むので前輪を大きくすれば1回転で進む距離が長くなります。
その結果、前輪が大きいオーディナリーが誕生しました。
乗るのにコツがいるため乗り手を選びますが、一度乗ってしまえば目線も高く気持ちが良い乗り物です。
森下昌市郎さんは、
「平坦な道では気持ちよく乗れましたが、段差があるときや急ブレーキをかけたときは前につんのめってしまう危なさも持ち合わせていた。だったらいっそ後輪を使わず前輪だけでバランスを取れば良いと一輪で器用に乗りこなす人が現れたのだ」
と話します。
ちょっと危うい自転車を器用に乗りこなしたのが一輪車誕生のキッカケです。
日本一輪車協会の菅野耕自さんは、現在は毎年200校の小学校に2000台の一輪車を寄贈しているそうです。
さらに小学校指導書 体育編に掲載されると、一輪車に乗れる小学生が増えていきました。
一輪車に挑むのぶくん
今回の舞台は東京都新宿区の体育館でした。
一輪車クラブUnicycle新宿Azaleaが一輪車の練習をしていました。
子どもたちに紛れで人生で初めて一輪車に挑戦するのはのぶくんです。
なぜ今一輪車に乗る気になったのか。
のぶくんは、
「この年でもできますよっていうから じゃあっていう」
と話しました。
子どもたちは、このおじさんが72時間で一輪車に乗れるようになるかと聞かれると、思わないと回答していました。
のぶくんに教えてくれるのは、一輪車演技の世界チャンピオンの下山和大先生です。
まずは何かに捕まりながら一輪車に乗ること。
練習開始から1時間。
今日は、下山先生はここでお別れでした。
倶楽部のメンバーが手を差し伸べてくれました。
大はしゃぎしたところでこの体育館での練習は終了でした。
18時からは体育館を移動し、一人で練習しました。
練習開始から5時間30分で今日はギブアップです。
翌日のぶくんは午前中から会議のはずですが、疲れ過ぎで二度寝したと言い遅刻しました。
それでも仕事の合間に練習は欠かさず、正しい座り位置を復習します。
18時からは体育館で下山先生の練習でした。
今日の目標は先生と片手をつないで、体育館の端までを目指します。
壁のちょっと前まで行くことが出来ました。
この日は夜の10時に帰宅しました。
練習3日目は個人練習でした。
今日は片手を棒に添えながら約6mを進む練習でした。
練習4日目は、下山先生も一緒でした。
あとは一輪車に乗れる感覚を身につけるだけです。
みんなの期待を背負ってラストスパートです。
そして72時間が経過しました。
72時間で一輪車に乗ることは出来ませんでした。
なぜノイズキャンセリングは騒音を消せる?
なぜノイズキャンセリングは騒音を消せるのかと聞かれた村重さんは、
「確かにまじでなんでだろう」
と考え込み、
「イヤホンがスゴイ気圧を出しているとか」
とコメントしました。
谷中敦さんは正解していました。
ノイズキャンセリングで騒音が消えるのは、真逆の音をぶつけているからでした。
立命館大学の西浦敬信さんは、
「周囲の騒音に対して真逆の音をぶつけて打ち消す」
と説明しました。
音響実験室で真逆の音を体験しました。
トライアングルの音を収録しました。
元の波をひっくり返して真逆にした波を再生すると、変わったようには聞こえませんが、元の音と真逆の音を同時に聞くと、全く鳴っていません。
さらに岡村さんが収録中に言ったギャグの音を真逆にしても、同じように聞こえますが真逆にすると聞こえなくなりました。
西浦敬信さんは、
「この技術はヘッドホン・イヤホン以外にもいろんなところで活用され始めている」
と話しました。
PCマイクに内蔵されたりしています。
Twitterでのチコちゃんに叱られるの話題
「チコちゃんに叱られる」に出てきたイヤホンのノイズキャンセラー、街中では周囲の音が聞こえなくなるので車の接近などの危険予知ができなくなるから、街中で使うときは周囲に気をつけた方がいいと思うぞ。🤔
— 間辺 雄二(前へ!)(@Y_Manabe)Sat Apr 08 00:38:17 +0000 2023
今朝の「チコちゃんに叱られる」で、パンを焼くと美味しくなるのはエントロピー増大の法則に従って水分がパンの内部へ移動するからと言ってたけど、要は外部からの過熱でパンの中では表面付近の気圧が高くなるので、その圧力で内部に向かって水分が押し込まれるからと理解していいのかな?🙂
— 間辺 雄二(前へ!)(@Y_Manabe)Sat Apr 08 00:32:58 +0000 2023
「チコちゃんに叱られる」見てたんだけど、ノイズキャンセリングってすごいねー(今更感)
— 有馬皐月(@satsuki_arima)Sat Apr 08 00:23:53 +0000 2023
チコちゃんに叱られる!:
ビッグバンも「エントロピーの法則」なんじゃ…。
ノイズキャンセリングは、移動中の使用は危険だよね。
— カラコ(@karako555)Sat Apr 08 00:00:48 +0000 2023
「チコちゃんに叱られる!」番組内で、ノイズキャンセリングイヤホンの仕組みについて出題がありましたが、正しく答えることができました♪(趣味の一環なので
— ☆Dichroic🍀eye★(@blackdarts)Fri Apr 07 23:58:31 +0000 2023
昨日なんとなくチコちゃんに叱られる!を見ててノイズキャンセリングのやつが始まったくらいのところでテレビ消したんだけど、今テレビ点けたらノイズキャンセリングのやつやっててびびった
— 秋茄子(あきさめ)(@akisame_passion)Fri Apr 07 23:54:42 +0000 2023
チコちゃんに叱られるのノイズキャンセリングのやつ、当たった。
やったぜ。
— あみまき(@2413_koza)Fri Apr 07 23:53:11 +0000 2023
チコメント72h
一輪車
下山和大先生 カッコいいな
一度も跨いだ事がない一輪車
改めて、乗ってみたいと思った…
チコちゃんに叱られる
— さあ これから(@happy_201611)Fri Apr 07 23:45:11 +0000 2023
チコちゃんに叱られる、の一輪車の練習のバックに流れてるの、バクテン!!の曲だ!!!
— 加納(@__kanou__02)Fri Apr 07 23:40:35 +0000 2023
チコちゃんに叱られる!でエントロピーの語を聞くとは思わなんだw
— じゃんぼうさ(@jumbo_usa)Fri Apr 07 23:36:32 +0000 2023
今、『チコちゃんに叱られる』昨日放送録画を見てるのだけど、見たラバッパーさんいらっしゃる?一輪車の話で一瞬ドリーマーの前奏が使われていたような気がするの。気のせい?
でも、ラバッパーとしての自分の耳を信じてあげたい(この歳でチコちゃんに叱られるを録画してまで見てるのばれるけど😂)
— 月@御器所の福籠・手を伸ばす先に暁を。(@Tsuki86fukuroU)Fri Apr 07 15:16:46 +0000 2023
イヤホンに付いているマイクで拾った騒音に逆位相の音をぶつけて騒音を消すノイズキャンセリングイヤホンは、物理的に耳を塞いで騒音を減らすイヤマフ含む耳栓の代わりとして使用したとして難聴防止に有効なのだろうか、ということをNHKのチコちゃんに叱られるを見ながらふと思った。
— アラカシ(@db36_db)Fri Apr 07 12:06:36 +0000 2023
本日のチコちゃんに叱られるを見て
ノイズキャンセラー
エレハラ被害の音声送信(仄めかし)対策に
使えないかな?
と
— 電磁波賢者:まみるでした(@chappyzzzz)Fri Apr 07 11:40:26 +0000 2023
「チコちゃんに叱られる」で一輪車に乗る練習をしてるおじさんを見て泣いています。
そんなおねえちゃんが好き(*˘︶˘*).。.:*♡
— 妹(@kHycI5XH93JCwJg)Fri Apr 07 11:34:38 +0000 2023
チコちゃんに、叱られる。
今の食パンは、コオロギ入ってるから、堆肥みたいなもんたろ。
人間の体の組成を作り出すエネルギーの性質が、人の形成力に見合った、エネルギー摂取が必要だから、植物や動物の組成に変化させてから吸収させる。
解毒分解の機能に対応しないのは、
癌化や生命力を減少させる
— Ten&Kaze(@ten_kaze_)Fri Apr 07 11:31:42 +0000 2023
母親がチコちゃんに叱られる!の一輪車見て大笑いしてる(笑)
— 速野悠二 ‼研究ばっかしてたら馬鹿になる、ヤンコミ連載中!(@SuminoYUJI)Fri Apr 07 11:25:32 +0000 2023
ちょうどご飯どきにやってて、家族が見てるから一緒に見るけど、チコちゃんに叱られる苦手なんだよなぁ
エントロピーの話にもなんだかなぁ
— レオニクル(@blackman_fgo)Fri Apr 07 11:23:34 +0000 2023
チコちゃんに叱られる
一輪車のおじさんを
優しく見守る女の子達に
感動しちゃうわ😭
— ヤギ(@WiYAh8Mnghj1yrM)Fri Apr 07 11:22:11 +0000 2023
チコちゃんに叱られる。
エントロフィーとかって、そんな抽象的なくくりじゃ、具体的な事象の違いも、働く力も精査出来ないだろ。
法則でもないし、求心力でもない、閉じられた空間として、作用する時間があるわけでもない。
マクロのバカ経済みたいなこと言ってるから、人殺しなんだろ。
— Ten&Kaze(@ten_kaze_)Fri Apr 07 11:17:23 +0000 2023
チコちゃんに叱られる、のエントロピーの説明、ぞわぞわするのはなぜでしょうか。「乱雑さ」の指標であって、乱雑になること、ではないのでは……?
— 藍川あい/読書垢&文具垢(@aiai11039)Fri Apr 07 11:12:10 +0000 2023
『チコちゃんに叱られる』が遂に「エントロピー(増大)の法則」とか言い出しやがった。
そんな事を言えばなんでも「エントロピーの法則」だよw
— 彫木⛅環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ)(@CordwainersCat)Fri Apr 07 11:05:33 +0000 2023
チコちゃんに叱られる!
勉強になるけど、そもそもエントロピーの法則って何だよ🤔
— アラサー若ハゲ進行中(@xH56ueAs8k5g4Lk)Fri Apr 07 11:04:01 +0000 2023